授業のご報告

特別授業

2019年12月3日

●特別授業の実施

各教室で、8月を除く毎月、「特別授業」を行っています。特別授業では、通常授業で扱うことのできない社会問題などを取り上げ、社会への関心を促します。また、そうした問題に対する自分の考えを発表したり、その考えを文にまとめる練習をしたりしています。2019年5月?9月の特別授業では、以下のトピックをとり上げました。

◇5月「脳科学を勉強に活かそう」

5月は、脳科学の歴史や、脳の中にある海馬の仕組みなどについて学びました。また、エピングハウスの忘却曲線から、効果的な勉強法についても学習しました。
生徒によるコメントを以下に一部紹介します。

  • 「頭をたたくのはいけないとわかりました。」
  • 「ロンドンのタクシーの運転手さんのように、脳はきたえられることがわかった。」
  • 「たくさん遊ぶと頭がよくなることがわかりました。」
  • 「3回くらい復習すると学習効果があがることがわかりました。」

◇6月「ますます進む宇宙探索」

6月は、小惑星探査機「はやぶさ2」や小惑星「リュウグウ」について学び、宇宙探索の意義について皆さんと一緒に考えました。
生徒によるコメントを以下に一部紹介します。

  • 「はやぶさ2がリュウグウにつくまでに3年半かかったときいてびっくりしました。」
  • 「地球が時速1666kmものスピードで回転していることにおどろきました。」
  • 「無限とはどういうことなのか、とても不思議に思った。」
  • 「ビックバン以前の無とはどのようなものなのか。そのような好奇心を持ち続けていきたい。」

◇7月「平成天皇の英国訪問と功績」

7月の特別授業は、第二次大戦や平成天皇の行幸について学習しました。
生徒によるコメントを以下に一部紹介します。

  • 「沖縄で一般の人が2?万人以上殺されたことに悲しみを感じました。」
  • 「日本で300万人以上、ソ連で2400万人以上の方が亡くなったのは大変なことだと思います。」
  • 「平久保正雄さんの功績が知れて良かったです。」
  • 「もう二度と戦争をしてはいけないと思いました。」
  • 「平成天皇の慰霊の旅について知ることができて良かった。」

◇9月「プレゼンのコツを学ぼう」

9月の特別授業は、10月のプレゼン大会に向けて、映像を見ながらプレゼンのコツを学びました。
生徒によるコメントを以下に一部紹介します。

  • 「えー、あー、など言わないように頑張りたいと思いました。」
  • 「練習することが大切だとわかりました。」
  • 「否定的なことは言わないほうがよいと思いました。」
  • 「最も心に残ったのはキング牧師の演説です。」
最新のアクロバットをダウンロード
「パンフレット」「申込書」をご覧いただくには、アドビシステムズ社で配布されている Adobe Readerが必要です。最新の Adobe Readerはこちらから無料でダウンロードできます。

ページの先頭へ戻る