帰国枠入試対策および現地校・国際校の学習サポートを目的に、下記の科目を開講しています。各自の希望する進路に応じて、自由に組み合わせて選択することができます。
講 座 | 時限 | 時間帯 |
---|---|---|
小論文基礎力養成 | Ⅰ | 11:20~12:30 |
Ⅳ | 15:50~17:00 | |
英文翻訳 | Ⅱ | 12:50~14:00 |
Ⅲ | 14:20~15:30 | |
高校数学Ⅰ/A | Ⅲ | 14:20~15:30 |
高校数学Ⅱ/B | Ⅱ | 12:50~14:00 |
高校数学Ⅲ | Ⅳ | 15:50~17:00 |
サポート数学 | Ⅰ | 11:20~12:30 |
※ 現在、フィンチリー日曜高校部の授業はオンラインにて実施しています。
大学入試特別講座
帰国枠大学入試の現代文および小論文でよく出題される作家や評論家の文章を取り上げ、その解説を行います。入試で狙われるポイントについても併せてお伝えします。毎月最後の授業日に行います。
帰国生対象・実力判定テスト
前期・後期の最終月に実施する試験で、大学入試程度の問題を出題します。現在の自分の学力を正確に把握するのに役立ちます。
入試・IB Japaneseのための書籍紹介
毎月お配りしている「月例通信」の高校部のページにて、現代文・小論文入試やIB Japaneseに役立つ書籍の紹介文を掲載しています。
入試・IB Japaneseのための書籍紹介はこちらから
進路について考えるための情報提供
毎月お配りしている「月例通信」の高校部のページで、進路について考えるための特集記事・入試のための情報を掲載しています。
進路について考えるための情報提供の詳しい内容はこちら
進路面談
帰国枠大学入試では、学科試験でしっかりと得点するための学力を身につけるだけでなく、なるべく早い段階で出願学部を決定することが大切です。進路面談を通して、各自の希望に見合った大学・学部紹介や、職業紹介を行います。
志望理由書添削
大学出願時に求められる志望理由書について、受験生を対象にガイダンスおよび個別添削指導を行います。
面接対策
帰国枠大学入試で課されることの多い面接試験の対策をします。受験生を対象に、面接ガイダンスおよび模擬面接を実施します。